ジョブスターバージョンアップリリース情報
Version 1.3.0: 2020/3/9
【新機能】
- エクセル操作コマンド追加
- データの記憶(環境情報)コマンド追加
- クリップボードへコピーコマンド追加
- キーボード入力(貼り付け)コマンド追加
【機能改善】
- マウスクリックコマンドの統合
- ネストコマンドのユーザインターフェース改善
- 画像を探すコマンド、画像出現を待つコマンドの待機最大時間を3600秒に変更
- ブラウザ起動コマンドにて、一部ブラウザ利用時にアプリパスを設定できるように改善
- シナリオ編集画面にて、メモコマンドで設定されている改行を反映して表示するように改善
- 英語表示時、メッセージやログの出力を英語化するように改善
- ファイルサイズを記憶コマンドにてフォルダ選択できないように変更
- コマンドの文言変更
【バグ修正】
- 一般設定画面にて無効な値が入力されたときにモーダルが閉じる部分修正
- 最新ファイル・フォルダ名取得コマンドにて、フォルダが取得できないバグ修正
Version 1.2.1: 2020/2/17
【バグ修正】
- 一部コマンドにおいて、表記修正
Version 1.2.0: 2020/2/7
【新機能】
- 表示言語切替機能追加(英語版追加)
- 文字抽出ループ(1行ずつ)コマンド追加
- オフライン認証時のライセンスファイルインポート機能追加
- 文字抽出(区切り文字)コマンド追加
- 曜日を記憶コマンド追加
【機能改善】
- 文字列比較コマンドにて空文字できるように改善
- ログ出力改善
- PCシャットダウン時にダイアログが表示されないように改善
- 日付を記憶コマンドにてドロップダウン項目のの1番上が初期選択されるよう改善
- 時刻を記憶コマンドにて先頭の0削除オプションを追加
Version 1.1.1: 2019/12/26
【バグ修正】
- インストール・アップグレードできない不具合修正
【不具合の詳細と原因】
Ver1.1.0では、IEの自動化のためにWindowsのRegistryを自動的に変更するプログラムを走らせており、そのRegistryの変更をするには管理者権限が必要でした。
そのため、同一端末を、管理者以外のWindowsユーザーなど複数名で利用していた場合においてのみ、一般ユーザが自分の環境でインストール(またはアップデート)しようとすると、管理者権限を求めるアナウンスが出て、うまくインストールやアップデートができませんでした。
そちらを改善するために今回アップデートを行っております。
※アップデートできているユーザー様は、何の問題もございません。
Version 1.1.0: 2019/12/20
【新機能】
- ウェブブラウザコマンド操作対象にInternet Explorer 11 追加
- ウェブブラウザコマンド操作対象にMozilla Firefox 追加
- ウェブブラウザコマンド操作対象にMicrosoft Edge 18 追加
- HTMLキーボード入力(パスワード)コマンド追加
- HTML選択コマンド追加・ファイルサイズを記憶コマンド追加
- 現在位置からドラッグ&ドロップ(座標)コマンド追加
- 現在位置からドラッグ&ドロップ(距離)コマンド追加
- 現在位置からドラッグ&ドロップ(画像認識)コマンド追加
【機能改善】
- HTMLクリックの機能改善
- シナリオロック機能改善
- ジョブスターブラウザ「調査モード」の機能改善
- ブラウザ操作コマンドで、Google Chrome v79に対応
- 改行・空白を削除コマンドに行間も削除するオプション追加
- ログ出力改善
【バグ修正】
- フォルダコピーコマンドにおけるバグ修正
Version 1.0.3: 2019/12/02
【バグ修正】
- 画面切り替えが上手くいかないバグ修正
Version 1.0.2: 2019/11/20
【機能改善】
- chromeでのウェブブラウザコマンド利用時、パスワード自動保存ダイアログを非表示化
【バグ修正】
- 参照IDによる画面切り替えの一部バグ修正
- ショートカットキーコマンドで「win」のみを使用できないバグ修正
- 日付を記憶(曜日)コマンドにて一部取得できないバグ修正
Version 1.0.1: 2019/11/13
【新機能】
- スケジュール一覧確認機能追加
- ファイル名変更コマンド追加
- ファイル更新日時を記憶コマンド追加
【機能改善】
- ユーザインタフェース変更
- ブラウザ操作コマンドで、Google Chrome v78に対応
- シナリオ編集画面にて、ドラッグ&ドロップによるコマンド移動時の矢印の色と大きさ変更
- ジョブスターブラウザにて「Ctrl + L」でアドレスバーをアクティブ化する機能追加
- ショートカットキーコマンドにInsertキー追加
- 全コマンドのメモ数上限を128文字に変更
- 日付を記憶する関連のコマンドに0埋めオプション追加
【バグ修正】
- 日付を記憶(営業日)コマンドにて月末営業日が取得できないバグ修正
- メール受信の不具合修正
Version 1.0.0: 2019/11/1
公開・製品版